経過報告01 /030403
桜の季節になりました。
今日は暖かく、川向かいの桜は五分咲き程度で、今週末には満開でしょうか。
現場もそろそろ動きはじめます。
今日(3日)縄張りの確認を行ないました。
東西方向は予定敷地より約30cmほど広く、西に10cm、東側に20cmの余裕を待たせる配置とし、東面を既設母屋外壁に平行に配置する様に微調整いたしました。
レベルは、現状母屋西側の犬走りコンクリート天から50mm上りをGL±0に設定しました。
その場合ベタ基礎スラブ天(1階床下コンクリートの天端)は、既設西側犬走り天より約10cmほど高くなり、1階の床仕上がりレベルも母屋より約10cm程度高くなる予定です。
倉庫前のコンクリート土間は設定GL+230程度ですので1階の床面は倉庫床面より約40cm程度高いレベルになるはずです。
北西 の通路が設定GLより25cm程度下がっている関係でこのあたりが無理のないレベルかなと考えました。
配置、レベル共問題がなければこれで進めたいと思います。
調整が必要なようでしたら、連絡お願いいたします。
下水の接続申請にかかる費用負担は不要とのことでした。
確認済証受け取って参りました、
特に急ぐ必要がなければ次の機会にコピー届けておきます。
地盤改良工事は、工事会社側で、責任施工と工事保障のために再度自社にてサウンディング調査を行なうそうです。
来週の予定とのことです。
RE: 経過報告01 /030404
今年は、桜が咲いても雨ばかりですね・・・
今シーズンのスノーボードも先週で滑り納めしました。
さて、現場レベルの調整、ありがとうございました。
こちらの希望としては、無理のない程度で高めにしていただければうれしいです。
下水の確認もありがとうございました。
確認証はいつでも結構ですので、次回お会いする時でお願いします。
あと、契約時支払の650万は、先週のうちにK社へ振込みました。
分筆の登記は、来週末完了を目指して現在手続き中です。
来週、まずは地盤調査から開始ということですね!
よろしくお願いします。
ブレーカについて /030410
お久しぶりです、N.Mです。
桜もそろそろ散り始めですね。
今東京に来ていますが、こちらはすっかり葉桜となっています。
さて、現地では特に何も始まっていませんが、一昨日は、地盤調査を行なったようです。
また、分筆の為の測量も継続中です。
ところで、ブレーカについてご相談なのですが。
台所って、朝は電化製品をフル稼動させるので、うちはよくブレーカが落ちます。
食洗機や炊飯器は1度電源が落ちてしまったら、またやり直しになってしまい大変なのでとても困っています。それを防ぐ方法は何かないでしょうか?
台所でブレーカのスイッチを2個に分けるとか・・・???
何か良い案がありましたら、よろしくお願いします。
Re: ブレーカについて /030411
こちら岡山山間部(我が家周辺)は桜満開、桃の花も咲き、浴室の前のつつじも花をつけています。
コンセント回路は機器の使用電力を想定してオーブンやレンジ等の大容量は専用回路、他は
15A(アンペア)以内に納まるように回路分けしますので(15A*100V=1500W程度で多少のオーバーではブレーカーは落ちませんが余裕を見て設定します)ほとんど心配はいらないと思います。
今週中には地盤調査の結果が出て
それによって来週から地業工事にかかるとのことです。
工程表の作成も急ぐようお願いしていますが、
準備や施工図等は進めくれているようです。
キッチンの見積り出てきました。
冷蔵庫(定価356,000)を含めて定価ベースで¥3,515,500
仕切り値¥2,630,000です。
ステンレ スカウンターの1.2mm厚特注が高く、これを0.8mmの既製品にすれば定価ベースで約400,000程度の減だそうです。
レイアウト、仕様はもう少し煮詰める必要ありそうですが(特にフード)シンク下に食洗機を収める案も出ています。
確認通知書とキッチン図面近日中に届けようとおもいます。
経過報告02 /030414
先日はわざわざお出かけいただきましてありがとうございます。
明日15日(火)から畑土入替えの作業にかかる予定とのことです、よろしくお願いいたします。
RE: 経過報告02 /030415
おはようございます。N.Mです。
いよいよ今日から始まるんですね!
昨日はユンボが運び込まれたそうです。
さて、キッチンの要望についてまとめました。
□ワゴンは椅子付きの方のみとし、もう一方のワゴンは無しとして、その部分は固定の引き出し収納としたい。
椅子付きワゴンを納めると表面は面一になるように。
座面の高さは、椅子に座って足が中に入る高さとしたい。
ワゴンの下のレベルを他と同じ高さとして、キャスターを大きめなものにしたい。
□シンク下以外は横長い引き出しとして、統一感を出す。
但し、引き出し内部では使いやすい幅で区分けされている。
□天板は、0.8mmのステンレスでOK。
面材は、今のままの金属が良い。
□包丁入れの扉内部はどうなっているのでしょうか?
ワゴンを引き出すと取り出せるような棚が欲しいです。
□まな板や寿司桶が入るような縦長の棚がシンク近くに欲しい。
□引き出しの補助テーブルは一応残しておいて欲しい。
あと、キッチン裏側(階段側)の腰壁についてなのですが・・・・
シンクを既製品にしたことにより、シンクの向� ��う側にも隙間ができたのではないかと思います。(違ってたらすいません)ならば、引き出しをシンク裏まで続けたいです。(その方が見栄えも良さそう)
しかし、引き出しにすると見栄えが良くないとか、費用の増加や有効面積が狭くなる等良くない面も多いので、表面は開きの扉として、内部に棚を設けるというのもいい気がします。
無駄な空間になるのがもったいないだけなので、
特に引き出しにこだわってはいません。
また、キッチン下部にある引き出しの奥行きが75cmいっぱいまで無いのなら、下の方も一面棚としたいです。
で、表面は、扉とは気づかないようにしたいです。
そうした場合、扉の重さとかの問題もあると思いますので、杉板で無い方がいいかもしれませんね・・・
全然違う素材や、思い切って扉をつけないで飾り棚にするとか、緑を置くとか・・・
目立つ部分なので、斬新な感じもいい気がします。
勝手な想像で色々と書いてしまいましたが、検討をお願いします。
では、よろしくお願いします。
経過報告03 /030419
昨日柱状改良杭位置出しに現地立会い致しました。
建物の位置出し再度正確に行いましたところ
既設建物に平行配置では、北面設備スペースに無理があり西面に無駄なスペースが出来る等の問題が出ることがわかり再度、現設計の位置押さえに戻しました。
いずれにしても微調整と考えていただいてよい範囲と思います。
畑土の入替で、敷地外周に少し残っていましたので境界際まで入替えをお願いしました。
(杭工事の後の処置となると思います。)
キッチンの要望S社Hさんに取り次ぎました。
来週中には修正してもらえるのではと思います。
あまり急ぐ必要はないと思いますが
打合せの予定検討してみてください。
工程表出て参りましたので、お母様に預けて帰りました� ��仕上げ段階で、無理な追い込みは品質に影響大なので極力前段階で工期をかせぐ様願いしております。
5月末には上棟予定になっています。
桜が散れば、連休目前、休み明けしばらくで棟上でなんともあわただしい感じです・・・
RE: 経過報告03 /030422
こんばんは、N.Mです。
この前の週末、現地を見てきました。
職人さんがよく働いてくれているとN.Oの家族から聞きました。
ありがたい限りです・・・
さて、地盤改良工事が昨日から始まったそうです。
思っていたより結構太い柱だったので、建物部分の大半が改良されることになるのではないか?とN.Oが言っておりました。
キッチンの打合せは、今週末の土曜でお願いします。
時間は何時でもかまいません。
例によって、14:00位でいかがでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、竹内さんも同席していただければと思います。
銀行に問い合わせたところ、キッチンについては、契約はしていなくても見積書があれば問題ないとのことです。
分筆もそろそ ろ上がるとのことですので、4/28にローン本申し込みに行く予定です。
ではでは、よろしくお願いします。
キッチン打合せ /030424
若葉と藤が美しく、連休前後のスケジュールが気になる時期になりました。
改良杭工事の後、1〜2日の養生期間を置いて基礎工事に着手の予定だそうです。
HさんアポイントOKです。
26日(土)14:00S社で待っております。
今朝はひどい雨でしたね・・・ /030508
こんにちは、お久しぶりです。
G.W.はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私達は、長野まで滑り納めに行ってきました。
あちらは、まだ桜も咲いていない位の寒さで、
雪も2m近くあり、とても気持ちよかったです。
さて、4/28に銀行へ本申し込みに行って参りました。
準備資料等に特に不備はなく、無事申し込むことができました。
土地の分筆も登記完了しましたので、あとは建物が建つのを待つばかりとなりました。
基礎工事の方もずいぶん進捗が良いように感じます。
職人さんは、G.W.も返上でがんばってくれていました。
ありがたいです。
ところで、外壁のガルバリウムの波の大きさについて質問なのですが・・・
現在使用予定のスレート小波の場合、大波と比較す� �と波の高さが違うと考えれば良いでしょうか?
ピッチ(波の間隔)も違うのでしょうか?
Dショップ岡南店をもう一度見に行きました。
隣の建物に使用していたスレートと見比べたところ、波のピッチはほとんど変わらなくて、高さだけが違うように感じました。
あと、基礎のコンクリートに通気口を設けると思いますが、その通気口をふさぐカバーはどういった形状になるのでしょうか?
動物や虫が入るのは嫌なので、できればザル程度の目の細かなサビない金属製網が良いのですが・・・
では、よろしくお願いします。
キッチン見積り /030508
今年もアカシアの花が満開になりました。
例年より1週間ほど早いですが
あたり一帯香りに包まれています。
S社の図面と見積り届きました。
先日の打合せ内容はほぼ盛り込まれているように思います。
修正見積りは¥2,350,000です。
フード改造についてガゲナウの販売店に問い合わせて見ました。
改造は可能のようですが、全てそちらの責任でとの事でした。
明日基礎の立ちあがり鉄筋の検査に参ります
図面と見積り届けておきますので内容確認ください。
月末頃に詰の打合せで発注くらいの工程でいかがでしょうか。
木工事軸組材料も工場に入ったとの情報です。
場合によっては、西大寺に回って帰ろうかと思っています。
御岳山の滑り納めは楽しめましたか、
ずっと天気良かったからマックロ?
こちらは仕事つかれの休み明けです・・・
Re: 今朝はひどい雨でしたね・・・ /030508
ガルバの波はピッチで約10mm程度、波の高さで約3mmくらい違うはずです、
現物見本で比べて決めましょう。
床下換気口はステンレスのメッシュ付です。
網戸に使う程度のメッシュですからほぼザル程度でしょうか。
既製品で適当なのが入手できなければ
後でメッシュ貼り付けになる事もあります。
基礎のほうは予定通り進んでいますが、木の加工が気になります、
どうも6月に入りそうな気がするのですが
無理のない範囲で急いでもらえるようお願いしておきます。
雨続きですね・・・ /030514
こんにちは、お返事遅くなってすいません。
N.Mです。
キッチンの図面、見積り確認しました。
この前決めたキャスターなんですが、なんだか細くて心もとない感がしてきました・・・
もう少し太くてドッシリした感じがいいです。
インターネットで探してみましたが、なかなかいいのが見当たりません。
来週末(5/23or24)にでも東急ハンズに探しに行ってみようかと思います。
その後での発注で良いでしょうか?
あと、洗剤入れはやっぱりポケットの方が良いので、変更したいと思います。
それと、包丁入れの扉について、開閉の軸を反対としたい(食洗器側)です。
将来もし車椅子になった時に、キャスター付き収納を外して、扉を開ければ車椅子がそのまま入れるようにしておきたいのです。
上記内容は、竹内さん経由でHさんに言ってもらうと手間をかけてしまうので、
私から直接HさんにTELして相談してみますね。
ガルバリウムの大きさと床下換気口のカバーについては了承しました。
よろしくお願いします。
ところで、棟上はいつ頃になりそうでしょうか?
仕事を休もうと思っているので、分かり次第連絡をお願いします。
P.S.
先日、出張のついでに六本木ヒルズに行ってきま� ��た。
街全体がテーマパークのようでしたが、中でもジョエル・ロブション氏のフレンチレストランのインテリアがすごーくかっこ良かったです。(残念ながら中へは入れませんでしたが)
もし行く機会があれば、行ってみてください。
経過報告04 /030515
キッチン修正の件お気使いありがとうございます。
昨日、電気関係等の打合せでK建設に参りました。
現状墨付けにかかったばかりで、その作業に(これは棟梁一人での仕事になります)2週程度、その後刻みに(これは応援の手が入ります)
10日程度で、上棟は6月中旬になりそうとの事です。
2階の独立柱は杉材の設計ですが加工場に入っていた材はあまり良くありませんでした。
露出の梁丸太を松に変更になっていますので、
この際この柱は桧に変更する事に致しました。
木材卸のヤードに出向き、かなり良材が見つかりましたので
それを買ってもらうことにしました。(増減はなし)
多分気に入ってもらえると思います。
ご了解お願いいたします。
先日の基礎コ ンクリート打ち現場での品質検査立会いました。
品質上は全く問題のないコンクリートでした。
強度は3週後にテストピース破壊検査で確認しますがまず充分な強度が出ると思います。
現時点では、工程を急ぐよりも確実に図面を把握の上で加工してくれるようにお願いしています。
上棟日時はもう少し先が見えたところで
相談させていただこうと思います。
RE: 経過報告04 /030516
こんにちは、N.Mです。
2階の柱が杉から桧になったんですね!
ありがとうございます。ご足労をおかけしました。
やはり、信頼できる設計家に監理をお願いしているとこんな時非常にありがたいですねー。
頭が下がります。
ほんと、ありがとうございました。
どのようにステージのカーテンが動作しない
棟上が遅れる件、了解しました。問題なしです。
無理のないレベルで確実に作業していただけるとうれしいです。
かと言って、理由なくダラダラされるのも困りますが、その辺は竹内さんの判断に全面的にお任せしますので、よろしくお願いします。
コンクリートの強度も検査で測るんですねー。
すごい。そこまで着実に監理いただけるとは・・・
やっぱり品質補償系の保険は必要なかったです。
キッチンの件は、Hさんに電話でお願いしました。
包丁入れがついた扉の開閉方向は、希望通りの方向とのことでした。
洗剤ポケットの件もOKだそうです。
あとは、もう少しキャスターを探してみてくれるとのこと� ��、めぼしいのが見つかったら、画像をメールしていただくことになりました。
では、よろしくお願いします。
こんにちは、N.Mです。
梅雨の走りでしょうか・・・すっきりしない天気ですね。
キッチンキャスターの件、色々探してみましたが、
やはりいい物は見つかりませんでした。
キャスターってデザイン重視のものがあまりないんですね・・・。
そろそろ期限切れですので、あきらめようと思います。
この間決めた、銀色の細めのキャスターにします。
あれもやってみると多分カッコイイと思いますし。
(S社Hさんには、その旨メールしました)
あと、この前の図面からは、洗剤ポケットへ変更をお願いしています。
契約ですが、5月末とのことでしたので、今度の土曜はいかがでしょうか?
何時でもOKですので、よろしくお願いします。
1階の納戸について、追加要望があります。
ドアの内側にカガミを取り付けて、自姿を確認したいと思っています。
(カガミは後から自分で購入して取り付けようと思っています)しかし、暗かったら見えないので、スポットライトの追加をお願いできますか?
工事は現在、配管のようです。
グレーの固くてゴツイパイプは、排水用と思われるのですが、ピンクやブルーの細くてやわい感じ(掃除機のホースみたいな)のパイプもあります。あれは何でしょうか?
水が通るには心もとないのですが・・・・
では、よろしくお願いします。
Re: キッチンキャスター /030527
はや6月がそこまで来て、一年半分過ぎた様でアワタダシー毎日です。
S社Hさんアポイントしました。
31日(土)13:00でお願いしました。
キャスターは値段相当の良いもののように思うのですが、あれでいいのではないでしょうか。
萩原さんは別の案も準備しているような口ぶりでしたが・・・
納戸照明追加了解しました。
このところ現場見てないので正確ではありませんが、色付きの配管は断熱材を巻いた給水、給湯用配管ではないかと思います。
中にポリエチレンのしっかりした管が入っているはず??
ポリエチレン管のヘッダ配管方式を採用しました、
比較的新しい工法ですが、堅実な工法として現在普及しつつある配管方式です。
では土曜日にS社でお待ちしま� ��。
S社打ち合わせOKです /030528
こんにちは、N.Mです。
S社打ち合わせの件、13:00了解しました。
よろしくお願いします。
5/31に契約までやっちゃうんですよね?
印鑑とか必要なものがあったら教えて下さい。
キャスターは、色々調べた結果、
あれが一番いいという結論に至りました。
何の苦労もせず、いきなりいい物が出てきたので、
探せばもっといいのがあるんじゃないか?と
思ってしまいました。
色々自分で調べないと納得できない性分で、スイマセン・・・
色付きの配管は、薄いプラスチックの掃除機ホースだけで、中には何も入っていませんでした。
でもまだ工事中なので、後で入るのかもしれません。
また今週末にでも確認してみます。
では、よろしくお願いします。
経過報告05 /030603
棟上6月14日(土)でOKです。
8時から、塩と御酒で四方を清めた後開始だそうです。
今日(3日)コンクリートの破壊検査と丸太墨付け確認に参りました。
基礎立上がりのコンクリートは4周に数日足りませんが強度は充分発現していました。
丸太は素直そうな材が入っていました。
短いものが1本曲がりの程度がうまくなかったので取替えをお願いしましたが、いい感じに上がりそうです。
背割りは入れてもらう事にしましたが
表面割れは出るものとお考え下さい。
(背割りは若干割れを吸収する程度です)
では14日をお楽しみに!
良い天気になりますように・・・
壁と天井の材質変更見積りについて /030603
こんにちは、N.Mです。
梅雨入り前の気持ち良い日ですねー。
さて、壁と天井の材質変更見積りを取ってみる件ですが、こちらで相談した結果、以下の内容でお願いできますか?
リビング:天井⇒板(目の細かい材質で、できれば濃いめの色希望)壁⇒しっくい
寝室: 壁&天井⇒火山灰(この前見せていただいたもの)
その他の部屋:変更なし
よろしくお願いします。
Re: 壁と天井の材質変更見積りについて /030605
庭の夏椿の可愛らしいつぼみが一つ二つ開いています。
梅雨前の晴れ間は、北欧の夏を思い出す好きな季節の一つです。
寝室の火山灰塗りはいいと思います。
居間の天井は中空を飛ぶ松丸太梁との関係で
地と図の関係、コントラスト等から直感的に土系が望ましいと考えるのですが、
僕の直感はあまり当てにならないのでこの際もう少し検討してみます。
まだ時間的にはゆとりありますので
材料のめどがついてから見積り依頼することにします。
先日来の配管はどうも給水・給湯の鞘管のようです。
外部から内部のヘッダまでの配管を中に挿入するためのものと思います。
適当な返事でスミマセン。
では棟上を楽しみに!
RE: 壁と天井の材質変更見積りについて
/030606
こんにちは、N.Mです。
来週からは梅雨に突入しそうですねー。
14日なんとか曇りくらいだと良いのですが・・・
リビング天井の材質の件、そういえばそうでした。
設計段階で検討していた頃は、私も梁とのコントラスト上、白色の天井がいいと思っていたのをスッカリ忘れていました!
また詳しくは考えることにしますが、板はやめて天井・壁ともに火山灰塗りの方向かな・・・?
では、よろしくお願いします。
丸窓について /030618
こんばんは、N.Mです。
まさに梅雨という感じのうっとうしい日が続いていますね・・・
雨にもかかわらず大工さん達は作業してくださっているとのこと、頭が下がります。
先日は、50万の補助金の件で、色々と無理なお願いをして申し訳ありませんでした。
でも調べてみて元々無理なことが分かったのでスッキリしました。
私達は残念な結果に終わりましたが、竹内さんが今後手がける方に適用できると良いですね。
ところで、今日、N.Oが建築現場に登って確認したところ、残念なことに、2階の丸窓から川が見えないことが判明したそうです。
ですので、丸窓とはしごを取りやめたいのですが、まだ大丈夫でしょうか?
あと、現場で玄関を入ってすぐ上にある� ��に、黒いカビのようなものが付着しているとのことです。問題なければ良いのですが、今度竹内さんが現場に行く機会があったら、確認をお願いします。
さて、ここで、K社との契約後に追加や変更になった項目を整理しておきたいのですが・・・
□バス水栓をGROHE化
□1F洗面台をタイル(玄昌石)化
□炊飯器置き場を、向かって棚の右端へ移動
□納戸入口辺りに姿見用のライト追加
□リビング、寝室の壁・天井素材を火山灰塗りに変更
□2F丸窓、はしごを取りやめ
□外壁ガルバリウムの波サイズを変更?(実物を見て決定)
こんなものだと思いますが、合っていますでしょうか?
ところで最近、庭に植える樹木について、色々調べています。
今のところは、以下のような感じで考えています。
●玄関前の中庭
・シンボルツリー ⇒ やまぼうし(株立ち)
・シンボルツリーやアプローチの足元等 ⇒ ササ
・何か花が咲く宿根草
・その他の部分 ⇒ 芝生でこんもりとした山を作る(A社屋の庭のような感じ)
●南側の倉庫との間
・ビヨウヤナギ
・少し高い木も必要?
●風呂のコートヤード
・ハナズオウ(日影だと無理でしょうか?)
・ハナズオウの足元にナンテン
・庭に転がっている石臼を置く
・フロストガラスの手前に何か生垣が必要?
・何か花が咲く宿根草
<人間が出れる程のスペースがあった場合>
・石か木を置いてベンチにする
・地面は裸足で歩いても痛くない程度の大きさの玉砂利(白色)
いかがでしょうか・・・?
他にも何かオススメや、やめた方が良い等ありましたら、教えて下さい。
最後になりましたが、棟上が終わりましたので、工事部分費用をお支払いしようと思います。
K社に今週中か遅くても来週前半までには650振り込む予定です。
監修費用は、今週か来週かで竹内さんが現場にいらっしゃった時、もしくは竹内さんの事務所へ伺って直接お渡しできるようにします。
ではでは、よろしくお願いします。
外壁ガルバについて /030620
こんにちは、N.Mです。
今日は、台風一過で良い天気ですね〜。
さて、外壁のガルバリウムについてですが、
お風呂の部分はトタン小波ではなく、角ばった波にしたいです。
角小波?と言うのかどうかよく分かりませんが、小さな間隔でのデコボコで、出ている部分と引っ込んでいる部分の間隔が同じのものが良いです。
いかがでしょうか?
費用等で大きく変更になる場合は、教えて下さい。
ところで、先日大阪へソファを探しに行ってきました。
前は、コルビジュのLC3にしようと思っていたのですが、
やっぱり自宅のソファはくつろぎたいので、ファブリックにすることにしました。
しかし、色々見ているうちに金銭感覚もマヒしてきて、どれが良いのやら分からなくなってきました・・・
家具といえば、インターネット検索や家具屋めぐりをしているうちに、デザイナーズチェアにはまり、ついには、「チェア1000」というモダンチェア
が1000種類載っている分厚い本まで購入してしまいました。
やっぱりいいデザインは今見てもいいですね〜。
欲しいイスが山ほどできて、まぁ予算的に無理なものがほとんどなのですが、自分で気に入った椅子を1脚ずつ購入してダイニングチェアにしようと思っています。
ダイニングテーブルとベッドは、作っていただきたいと思っていますので、また希望形をスケッチしてお渡ししますね。
よろしくお願いします。
Re: 外壁ガルバについて /030621
梅雨の晴れ間のなんとも蒸し暑い一日でした。
午前中に現場に参りました。
一週前は美しい白木が、青カビだらけで心配も無理はないところです。
松のカビは専用のカビキラーで元の白木に戻りますから、
その点は心配無用と思います。
軸組はかなり満足な状況、雨続きの一週間にしては大変はかどっており、要領の良さを感じます。
確実さ、精度等も同じく安心のレベルと思います。
給水、給湯の配管が、所定の断熱タイプになっていなかったので取り替えてもらえるようお願いしておきました。
丸窓サッシュは中止しました。
外壁ガルバは、同材、同色で折りパターンを変えるのはコスト的には、ほとんど差はないように思いますがデザイン上はあまり良い結果を期待でき� �いような気がするのですが・・・
特に角波の場合は出隅、入り隅の役物のサイズが相当重要なファクターになって参ります。
このあたりが波の大きな部分との取合いが難しいような・・・
椅子のお勧めはハンス・ヴェグナー、ソファは、Aソファミディアム(アルフレックス)他にも少し高価ですが、コロニアルチェアー(モブラー?)なんてすわり心地の良いのもあります。
いすれも、大阪、京都あたりで現物見られます。
機会があれば紹介しますよ!
ソファー購入しました。 /030623
こんにちは、N.Mです。
土曜に現場にいらっしゃったとのこと、ありがとうございます。
監修費用をお渡ししようと思っていたのですが、うっかりしていて渡しそびれてしまいました、すいません。
今週辺り、また現場にいらっしゃる機会がありますでしょうか?
もし予定が無いようであれば、振込みますので、口座番号等を教えて下さい。
私も昨日の日曜に1週間ぶりに現場を見ました。
屋根もできてかなり家らしくなって来ていて、興奮しました!
軸組や精度、進捗も上出来とのことで、非常にうれしく思います。
松のカビも取れるんですね、良かったです。
外壁ガルバリウムの件、了解しました。
やはり、角波はやめておきます。
今まで通り小波でお願いします。
さ て、昨日ソファーを購入しました!
このHPに掲載されている画像のソファーです。
イタリア モルテーニ社の物で、大阪の伊丹空港アクタスの処分セールで、40万のものが22万になっていました。
カラーは、ダークグレーが欲しかったのですが、それはライトグレー。
でも、デザインがとても良かったのと、その他の周辺アイテム(ラグやテーブル)を濃いグレーや黒色にすることで吸収できると考え、決定しました。
また、カバーリングシステムですので、張地を替えても良いかなと思って。
カーサミア大阪へも行って、竹内さんお勧めのアルフレックスのソファーも見ましたが、予算、デザイン等の都合で上記のものになってしまいました。
でも、アルフレックスソファーの背当てクッションは大変気持ち良かったので、それだけ購入しようと思っています。
羽毛とポリウ� ��タンの混合クッションとのこと。低反発でうずまる感じです。
ところで、ソファーの幅が220cmあります。
階段からの搬入は無理でしょうかねぇ?
その場合は、ダイニングテーブルの搬入時に一緒にクレーンで吊って入れてもらうことは可能でしょうか?
では、よろしくお願いします。
Re: ソファー購入しました /030630
今年は梅雨らしい梅雨でしっかり湿っています。
この分でいけば、夏も夏らしく、冬もしっかり雪?
返信遅くなりました。
実は先週大混乱で、週末にはプロッターがストップ!
大ピンチで、結果HPのプロッター新期購入になりました。
電子機器は予告なしで、ストップするからコワイ
今週は末頃(土曜)に現場の予定にしています。
屋根工事中との事ですが、週末までには何とかでしょうか。
これからサッシュ取付までしばらく目に見える変化は少ない時期になります。
すきりしたソファーで良いデザインと思います。
たしかに少し濃い目の方が、よさそうですね・・・
2200でしたら、おそらく階段から持ち込めると思います。
どうしてもの場合は、テラスに吊り上げで入リますからレッカーまでは心配しなくても良さそうです。
先日赤坂の植木屋さんに良さそうな山法師がありましたよ!
H=6,000� ��らい?
また時期をみて案内します。
ダイニングテーブルについて /030701
こんにちは、N.Mです。
うっとうしい日が続いていますね。
プロッタが故障とは、災難でしたねー。
メールの返信が来ないからきっと仕事が忙しいんだろうな、と思っていました。
現地は、屋根工事の最中で、雨が降ってなかなかはかどらないみたいです。でも、屋根が出来て、壁も板を貼ってふさがれていっていますし、ずいぶんと家らしくなってきました!
N.Oは、帰宅してから屋根に登るのが日課だそうです。
コテージ水道管を排水する方法
さて、そろそろダイニングテーブルについて詰めたいと思っています。
今週の土曜に現地に来ていただけるとのこと、その前後でこの前の材木屋さんに一緒に行っていただけないでしょうか?
この前見に行った時に、真ん中が割れてて4万円だった木があったと思いますが、
それを縦半分に割って、間に20cm程度の色の違う木をはめ込みたいと思います。
キッチンへの取り付けについてですが、今の計画では、キッチンとテーブルが水平ですが、和室方向に少し角度を付けたいと思うのですが、どうでしょう?
リビングに配置するソファ等家具との取り合わせを考えた結果、それが一番しっくりくるような気がします。
で、コンロとテ� ��ブルの間に出来る三角形のデッドスペースには、棚を設けるかワゴンを入れ込んで、炊飯器、コーヒーメーカー等を置きたいと思います。
(和室との間の壁の棚に、炊飯器用のスライド台は必要なくなります&キッチン南側腰壁の低い位置にコンセント追加をお願いします)
この案、いかがでしょうか?
ベッドもこんな感じで・・・というのが固まってきたので、図を添付します。あと、リビングテーブルもお願いしようかなぁと思っているのですが・・・
相談にのって欲しいです。
それから、照明設備(配線)の追加をお願いします。
将来、リビングテーブルの上に、ポールヘニングセンのアーティチョークという照明を取り付けたいと思っています。(ペンダント形式で)
この前、大阪のヤマギワでステンレスヘアライン仕上げの実物を見て感動しました。
でも、今は予算的に無理なので、とりあえず取付口だけお願いします。
リビングテーブルの場所については、添付の資料のような配置を考えています。
ヤマボウシ、いいのを見つけてくださったとのこと、ありがとうございます。
6mですか!思ったより大きいですが、うちのスペースで大丈夫でしょうか?
(後で大きくなりすぎて困らない?)
見に行きたいので、竹内さんの都合がつく時によろしくお願いします。
あと、まだお渡しできていない監理費用、土曜にお渡ししますね。
ではでは、よろしくお願いします。
Re: ダイニングテーブルについて /030703
土曜日、H材木店OKです。
10時頃で連絡入れておきました。
現場に少し早めに参ります、9:30頃のスタートでいかがでしょうか。
建築主から、ポール・ヘニングセンの名が出てくるのは驚きです。
照明デザインとしては不朽の名作ですし、好きな器具の一つです。
いまだ使ったことはありませんが・・・
居間に一灯で悪くはないと思いますが。
値段が高いのと、住宅にほんとにのぞましいかはじっくりと検討されてはいかがでしょうか。
リビング配置は台所や食堂との関係性に少し問題があるように感じました。
望ましい居間のありかたは、何がなくてもただその場にいるだけで、満たされる気分・・・
そうした場はこの居間の空間では、もう少しコーナーによった部分と考えています。
もうしばらくで内外の空間的な関係性を体感できるようになるでしょうから現場でゆっくり検討が良いのではないでしょうか。
その上で、TVとの関係も椅子の配置等でフォローできるように思います。
テーブルの角度も慎重な検討が望ましく思います。
御理解いただけると思いますので少し専門的なコメント致します。
空間を活性化する方法として設計上、2つのアプローチを考えます。一つは、ある一定の秩序の支配する空間に角度を振る等、他次元の要素を絡ませる事によってその双方のズレで活性化させる方法、もう一つは、秩序を感じさせないほどに変化を与え、予定調和を破棄したところに、新たな魅力を期待する方法です。
どちらの方法も中途半端は良い事にならないようで、徹� �が望ましい結果のようです。
すでに理解いただき、説明の要もないと思いますが、
前者の方法で進めて来ています。
角度をつけるレイアウトの可能性はありそうですが、慎重に現場での検証が必要と思います。
取り急ぎで舌足らずのコメントですが
参考になるでしょうか?
まだ時間はありますから、ゆっくり感じて参りましょう。
配置について /030704
こんにちは、N.Mです。
明日の8:30頃、現場にてお待ちしております。
監理費用もお渡ししようと思いますので、よろしくお願いします。
リビングダイニングの配置の件、ご意見いただきまして、ありがとうございます。
竹内さんのご意見、納得です。
添付の資料のように解釈したのですが、合っていますでしょうか?
素人二人が考えていると、意見が合わずに行き詰まっていたので、やはり専門家のご意見はさすがで、ありがたいです。
アーティチョークの照明は、時たま店舗等に吊るしてあるのを見かけますが、
どれも大きいサイズの方です。
この前大阪で見かけたのは、小さな方で、十分住宅にも使えそうに感じました。
明るさを求めての照明ではなく、オブジェ的要素の方が強いと思いますが、なんとも幻想的な光にウットリしてしまったんですよね〜。
また相談させてください。
では、よろしくお願いします。
石のリビングテーブルはやめました /030707
こんにちは、N.Mです。
蒸し暑い雨の日が続いていますねー。
H材木店での打合せ、ありがとうございました。
ダイニングテーブルの組み合わせ方については、現在考え中ですが、案が出来たらお送りしますね。
竹内さんが帰られた後、リビングテーブルについても希望を伝えて、一緒に見積もりをお願いしました。
120cm×120cm(4枚貼合わせ)で、黒色系に塗装でお願いしました。
その後、H園芸に行ってきました。
竹内さんお勧めの6mのヤマボウシ、見ました。良いですねー、気に入りました。
Hさんも「これだけ大きくなってスッとした姿なのは、なかなか無い」
とおっしゃっていました。
うちの場合、あんまり横に広がると良くないので、ピッタリですよね。
あと、南側の倉庫との間に、薄い垣根を作りたいのですが、Hさんに相談したところ、シラカシが良いのでは?とアドバイスをいただきました。
刈り込みも可能で、常緑樹とは思えない涼しげな感じのする木で、気に入りました。
北のお風呂の坪庭については、日が当たらないので、難航しそうです。
日が当たらなくても大丈夫な常緑樹として、「カクレミノ」があると聞きました。
実物を見ましたが、これもなかなか涼しげで面白い葉形で、気に入りました。
秋頃になると、もっと色々な樹木が入荷するとのことで した。
あと、気になる樹木としては、ビョウヤナギ、ハナズオウ、ハクモクレン辺りです。
さて、足場があるうちに、倉庫屋根の塗り替えを考えています。
オスモカラーを発注するところで一緒に頼むと安く入りますでしょうか?
もし安くなるなら、早めに一緒に注文したいと思います。
スレート用のグレーor銀色(あまり輝かない程度)の塗料を1斗お願いします。
7月末までには入手したいです。
ところで、110度CSついて色々と調べたのですが、どうも自分達が見たい番組があまり放映されないことが発覚しました。
そのうちCHが増えていくだろうと思っていたのですが、どうもあまり増えていかないし、今後も期待できそうにないんですよね・・・
一度変更していただいたのに再変更で申し訳あり� ��せんが、普通のCSアンテナも追加で設置お願いできますでしょうか?
110度CS用アンテナは、デジタルBSにも兼ねれますので、そのまま設置しておきたいと思います。
では、よろしくお願いします。
テーブル案できました /030709
こんにちは、N.Mです。
先日、現場の2Fに恐る恐る登ってみました。
Rの窓の一群がとても良い感じで、ワクワクします!
ソファー等の位置は、どう考えても後の方の案ですね。
あと、サッシの大きさが規定サイズでない所もすごく良いです。
現場には、床用の杉板が届いていたとのことです。
そういえば、床板を貼らないと今後の現場作業って出来ませんよね。
でもうちの場合、床板1枚のみで下地(?)とかないですよね?どうするんでしょう?
床板を貼った上に何かシートとか敷いて作業するんでしょうか・・・?
さて、テーブルの組み合わせ方について、考えてみました。
カギ型に組み合わせる案と、別の板を組み合わせる案です。
テーブル長は、キッチン組込み部� �を除いて2.5m程度が良いです。
いかがでしょう・・・?
他にも良い案がありましたら、教えていただければ幸です。
ところで、後でゆっくり考えることになった課題がいくつかあると思いますが、
まだ大丈夫でしょうか?
一度、竹内さんの事務所にて整合したいと思います。
頃合を見て、都合のつく時に教えていただければ、と思います。
さて、ちょっと気の早い話かもしれませんが、建物完成後の登記について教えて下さい。
K社に聞いたところ、完成検査は受けるけれど、あとは竹内さんにお任せするとのことでしたので、こちらで適当な司法書士にお願いすれば良いでしょうか?
分筆の時にお世話になった知り合いの司法書士にお願いしたいと思っています。
では、よろしくお願いしま� ��。
Re: テーブル案できました /030710
今週末(土)午前中に現場に向かう予定にしていますが、現況かなり混乱してまして、月末か来月はじめ頃には落ち着くのではないかと思います。
その頃の打合せでいかがでしょうか。
CS追加了解です、電気設備の方に伝えておきました。
屋根塗装はオスモカラーとは別のメーカーですから別発注です、グレーの方がいい様に思います。
建設会社から塗装業者ルートで入手がいいのではないでしょうか。
Uさんに話しておきます。
テーブル見積り届いています。
ダイニングテーブルは天板:75,000、足材:18,000加工費:105,000で計198,000
センターテーブルは材料:45,000、加工費:65,000で計110,000となっています。
テーブル加工案かぎ型は面白いと思います。
もう少しでいけるのではな� ��でしょうか。
現状ではとても完成まで気持ちが及びませんが、登記は司法書士さんの専門分野です。
図面のコピーを渡しておけば後は全てお任せでやってくれます。
仕上げ床材を張った後はベニアまたはシートで養生して作業しますから、心配は要らないと思います。
36mm厚の板ですから根太なしで梁間980mmで大丈夫です、しっかりした床になると思います。
この点もご安心ください。
それでは明後日現場に参ります。
暑いですねーーー /030711
こんにちは、N.Mです。
梅雨の真っ只中ですが、ここのところの気温は真夏並で、まるで熱帯地方ですよね!
お忙しそうですが、季節柄、体調には十分気をつけて下さいね・・・
と言っておきながら、注文、相談ばかりどんどん送ってしまってスイマセン。
手が空いたらで良いので、気になさらないで下さいね。
ただ、外壁と内壁天井(リビング)だけは早く決定しないといけないのかも、と心配しております。そう言えば、火山灰塗りの場合の見積りって取っていただけたんでしたっけ?
残りの課題についての打ち合わせはいつでも良いので、来月頭あたりでOKです。
そういえば、うちの会社の夏休みが8/1〜8/10です。
この間なら、平日昼間でもいつでもOKです。
今年の� �休みは金銭的余裕もないし、倉庫の軒一部撤去や屋根塗り等の作業があって、どこへも行けそうにありません。
倉庫屋根塗料の件は、K社経由でよろしくお願いします。
色はグレーでOKです。どれ位の明るさが良いでしょうかねぇ・・・お任せします。
防水効果のあるものが良いです。
テーブルの見積り、了解です。
思ったより加工費が高かったのですが、これは複雑なカット&組み合わせを見越してなのでしょうかね・・・?
ちょっと再検討してみます。
インターホンと電気錠が連動できるのは非常にうれしいです。
子供部屋からも開錠できてしまうことについては、子供が小さい間は少し高い位置に取り付けておけばイタズラも出来ないでしょうし、子供が大きくなってからは開錠できる方が良い� �考えます。
あと先日、防虫処理をしていたそうなのですが、玄関軒先のベニヤで養生している柱とかに防虫処理がなされた形跡がないそうです。確認をお願いします。
それから、この前雨続きだった頃に気になったのですが、西隣地との境界にかなりの水溜りが出来ていました。
敷地の傾斜?とかの関係でしょうか・・・雨水が用水路に流れていないように見受けられました。何か対策をした方が良いでしょうか?
なんだか、今日もいっぱい書いてしまいました。(スイマセン)特に急ぐ必要もない相談や注文がほとんどと思いますので、
またヒマになったら返信下さい。
では明日、現地にてよろしくお願いします。
見学、ありがとうございました /030714
こんにちは、N.Mです。
先日は、ゴッタ返している中、T邸を見せていただきまして、ありがとうございました。
大変参考になりました!
前に津山のクリニックを見せていただいた時に、感想をとのことでしたので、今回もおこがましいばかりですが、とりあえず素人の率直な感想を書かせていただきます。
しかし、今回は、自分の家が現実味を帯びている段階の為か、「うちの場合もこうなるんだなー」とか細かい所で比べてしまい、客観的な意見が言えそうになくてスイマセン・・・
まずは、良かったところから・・・
・珪藻土の外壁は、やはりやわらかい感じがしますねぇ〜。
隣家も珪藻土で色違いでしょうか?よく調和しているように感じました。
・玄関前の駐車場も、屋根が家と一体化しているので良い感じになりそうですね。
・亜鉛屋根と、それに合わせたサッシ色も良かったです。
・階段の蹴上がり部分が"塗り"なのがとても良かったです。うちもそうしたいです。
・キッチンについては、こじんまりとしていながらも、後ろに大きなストックヤードがあって、使いやすそうでした。動線が短くて済みそうです。
・壁・天井を照らす壁の照明が、塗りムラの影を作って非常に雰囲気が良かったです。
次に、気になったところというか、個人の嗜好の違いだと思いますが・・・
・リビングダイニングの広さは、うちとどれくらい違いますか?
私達の好みとしては、もう少し広い方が好きです・・・
・洗面室については、もう少し明るい雰囲気が好きです。
(照明がまだついていなかったってのもあると思いますが・・・)
・キッチン横の大黒柱(?)は、すごく太くドッシリしていて良かったのですが、他の木材とちょっと雰囲気が違うのが気になりました。
・外部に露出している木材のオスモカラー色は、できればもっと自然に近い色が好きですが、あの程度が限界でしょうか・・・?
また植栽や家具等が入ったら違ってくると思いますので、機会があれば、
見せて戴けるとうれしいです・・・
さて、T邸を参考にさせていただいて、火山灰塗りについて話し合ったのですが、リビングの壁・天井ともベージュ色で行こうかと思います。
この前、和気にあるカフェギャラリー「栂(とが)」に行ったのですが、壁と天井を結構濃いベージュ色の塗りで仕上げており、落ち着いた良い雰囲気に仕上がっていたので、天井までベージュで行っても大丈夫と感じました。
ただ、窓等の開口が大きくないと暗くなってしまいそうですが、うちの場合、その点は大 丈夫だと思います。
床はうちと同じような杉板でした。
インターネットで画像付きで紹介されていたので、見てみて下さい。
/gurume87/gurume8702.html
もし、現場にいらっしゃる時に時間があれば、車で5〜10分程度ですので、一緒にそのカフェでお茶しても良いかもしれませんね。
しかし、塗りをどの程度にするかで意見が分かれています・・・
また、数年経った時に割れやサッシとの間に隙間が来ますでしょうか?
次回打ち合わせの時にまた相談させて下さい。
で、壁がベージュということは、キッチン東側のキャビネットのメラミン色は、濃いグレーあたりが良いのでは?と思います。
ポーゲンポールのキッチンのメラミン色でグレーがありますが、それくらいの濃さが落ち着いて良いと感じました。
パンフレットをもらっていますので、次回打ち合わせの時に持参しますね。
昨日は、電器店に行って、TV、BS、CS等の配線� �ついて勉強してきました。
(と言っても、私にはちんぷんかんぷんでしたが・・・)その結果、アンテナの出口はTVの所ではなく、オーディオ棚の方が良いという結論に至ったみたいです。
ここ最近、電器配線の方が現場にいらっしゃってるようですので、直接相談してみることにします。
どのように漏れ冷蔵庫冷蔵庫を修正する
ベッドマットの大きさは、195cm×120cmでした。
左、右と足に12cm程度の余裕をもたせた土台にしたいです。
大工さんに作成お願いしたいと思います。
また、今回のメールも長くなってしまいました。
返信は結構ですので、適当に読み流して下さいね。
さて、明後日は東京へ出張の予定ですので、1日早く行って、明日はヤマギワShowRoom他色々行ってみようと思います。
では、T邸のラストスパート、がんばって下さい!
お疲れ様です /030718
こんにちは、N.Mです。
今週は梅雨の中休みで、晴れの涼しい日が多かったですね。
T邸は無事竣工しましたでしょうか?お疲れ様でした。
さて私は、火、水と東京へ行って参りました。
新宿のOZONE、青山、代官山のインテリアショプ等いっぱい見てまわりました。今だに足がイタイです・・・
仕事で行ったはずなんですが(笑)
新宿のOZONEに日本オスモが入っていましたので、サンプルをもらってきました。
塗る予定の木片を日本オスモに送ると、塗って返してくれるそうです。
おもしろそうなので、お願いしてみたいと思います。
また、粘度が高いので塗るのがちょっと難しく、素人の為に塗り方セミナーも開催しているとのことでした。
「ベッタリ塗るのではな� ��、少しだけつけてゴシゴシすり込んで下さい」と言われました。
フロアスタンド、よく考えたら、現在シンプルな形のものを持っています。
ルーチェプランのようなシャープさはないのですが、
黒色の細い鉄製ポールにオフホワイトの布製シェード(形はルーチェプランと同じ)です。
シェードは他の物を別に購入して使っていたので、新品です。
ひとまずこれを置いてみて、合わないようだったらルーチェプランを購入したいと思います。
ルーチェプランは、東京のヤマギワにて見てきました。
が、シェードが青や緑しかなく白色が見れなくて残念だったのですが、
シンプル is Bestな感じで気に入りました。
それから、トイレットペーパーホルダーを変更したいです。
添付ファイルのいずれかにしたいと思います。
□AG-COM553 画像:ag-com553.jpg
W3.5 D26.7 H54
ステンレススチール¥20000-
□AG-CAL421 画像:ag-cal421.jpg
W12 D- H14 クローム仕上¥10000-
SUKENOという青山にあるインテリアショップで気に入りました。
インターネットショッピングもできるようです。
リビングの壁(西側)に、変形の本棚を取り付けたいのですが、木ネジ止めするとのことです。
塗り壁だと無理でしょうか・・・?
カルテルのもので、アクリル製です。
画像を添付します。ambiente2.jpg
ユーティリティの机の下に、BISLEYのキャビネットを置くかも知れません。
ちょっと価格が高いので、どうするかは実際に収納してみてから決定しようと思っています。高さが71cmあるので、天板の高さをもう少し上げて、71cmが入るレベルとしていただけますか?
あと、すっかり忘れていたのですが、トイレとお風呂の壁に将来手すりを取り付けれる� ��うに下地をお願いしたと思いますが、処理済みでしたっけ?それとも必要ないんでしたっけ?
さて、今週末(土曜?)も現場に来ていただけるとのことでしが、ガルバリウムの見本は届きましたでしょうか・・・?
では、よろしくお願いします。
26日(土)予定他 /030724
暑中お見舞い申し上げます。
といっても、いまだ梅雨明けしてないようですが・・・
子供達は夏休みに入って、朝のラジオ体操つきあっています。
どうも気候がしっくりしない感じです。
返信大変遅くなりました。
T邸は入居したものの、竣工検査も引渡しも未完で
かなりねじれた状況です。
お心遣いありがとうございます。
ユーティリティー机下寸法了解です。
あまり上げると椅子との関係がうまくないので
机下720+天板厚35で計755でいかがでしょうか。
明日午後Uさんが来られて、設備関係打合せ予定です。
明後日26日(土)は先週と同じくらいの時間帯に現場の予定です。
都合よろしければ、その後栂はいかがでしょうか?
書中お見舞い申し上げます /030725
長い梅雨もそろそろ終わりでしょうか・・・
昨日あたりから真夏の日差しになってセミの声が聞こえるようになった気がします。
7/26(土)、OKです。
その後「栂」もOKです。先週はすいませんでした。
今度は大丈夫ですので、よろしくお願いします。
外壁の珪藻土の色等も決めたいです。
ユーティリティの机高の件、OKです。
ユーティリティの椅子は、アーロンチェアを予定していますので、高さ調節が可能です。
アーロンチェアは、見た目ちょっとイカツイ感じがするのですが、あの座り心地は最高ですね・・・
トイレットペーパーホルダーについて、問い合わせたところ、壁と水平方向の物はまだ商品化されていないそうです。
壁と垂直方向に出っ張る物だけが現在商品化されているとのこと。
(別商品だったようです)
26.7cmも出っ張っると困るので、これはやめておきます。
で、斜め棒の方のトイレットペーパーホルダーにすることにします。
こちらで2個注文します� �で、絹輪の方からは削除をお願いします。
現場は、この前の月曜にはガラスが入っていました。
外壁の角部分のガルバ貼りも始まったそうです。
かなり家らしくなってきました!
では、土曜日、よろしくお願いします。
10時頃にお待ちしています。
壁の色について /030727
こんにちは、N.Mです。
昨日はありがとうございました。
久しぶりに色々と話ができて、大変有意義でした。
さて、借りて帰った見本を実際に壁にあててみた結果、以下の色にしたいと思います。
・外壁珪藻土 R−8(2つあった実物見本のベージュ色の方)
・内壁 寝室 FN−9(ベージュと白の中間位の落ち着いた色)リビング FN-1 or FN-2 or FN−16(すべて少し濃い目のベージュ色)⇒Uさんに取り寄せてもらう見本を見てから決定といっても、見本を私達が持っているので、竹内さんは確認できないでしょうか・・・?
急ぐ必要があれば、見本を返却する方法を何か考えますので、連絡ください。
では、とり急ぎ連絡まで。
よろしくお願いします。
懸案事項について /030805
こんにちは、暑い日が続いていますね〜。
炎天下にもかかわらず、この前の週末は、倉庫の屋根を塗りました。
(作業したのは男連中で、私は眺めているだけでしたが)
結構時間かかるもので、2日間かかりましたが、なんとか完成しました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。
さて、懸案事項が無かったかよく考えてみたところ、まだありました。
「キッチン裏側の腰壁の物入れ」です。
どういった作りにするかを考えることになっていたと思います。
こちらの希望としては、一面全部に物が置けるスペースを何段か取り、蓋(扉)は、昔の靴箱の蓋のように上部分を軸として下から持ち上げる形式が良いな、と思っています。
最初言っていた引き出し式はスペースに無駄が生まれるのでやめます。いつでも良いので、時間が取れたら考えてみて下さい。
あと、この前浴室のタイルについては決めたと思いますが、洗面室のタイルは、床、壁それぞれどれになりますでしょうか?
壁は昨日見せていただいた白色のやつでしょうか?
床は弦昌石タイルでしたっけ?
それから、リビングの電灯についてですが、
アーティチョーク用とダウンライトのスイッチは分けれないでしょうか?
両方をいっぺんに付けるのは望ましくないと思うので、スイッチを分けておけば問題が解決すると思うのですが・・・
ではでは、よろしくお願いします。
P.S.今日明日は、休日出勤になってしまいました・・・
Re: 懸案事項について /030807
ここへ来て夏らしい天気が続きますが、
台風が近づきつつあるようです。
倉庫の屋根塗装ご苦労さまでした。
U氏が今日こられて、感心していました。
居間将来計画ペンダントはスイッチ別系統で依頼しています。
洗面の床、腰のタイルは未定です。
台所作業台腰とももう少し検討させてください。
土曜日には現場予定していますが、
明日台風に向けて瑞穂出張です、明日中に帰り着ければ予定通り参ります。
すっきりしない天気ですね /030812
こんにちは、N.Mです。
先日は、たくさんの白桃をありがとうございました。
今年は日照不足で甘みに欠けるといいますが、戴いた桃は大変おいしかったです。
皆大好きですので、たぶんもう無くなったのではないかと思います・・・
さて、父の知り合いの司法書士さんに登記等の手続きをお願いしました。
土地の分筆もお願いした司法書士さんです。
竹内さんの連絡先も伝えましたので、御協力よろしくお願いします。
現場は、ガルバリウム貼りが完成したとのことです。
また、こちらの作業としては、倉庫のサビサビだった鉄骨に塗装を施し、 雨どいもリニューアルしました。
あとは、木製引き戸の開口部分をもっと広げて車が出入りできる程度とし、 シャッターを取り付けようと思っています。
開口部を広げることによって、倉庫が倒れないことを祈っていますが・・・
それから、敷地への侵入路の辺りは、水道管を埋めたりするので掘り起こすことになると思いますが、コンクリートも割れて汚くなっていることですし、この際きれいにしたいと思っています。
できれば、土でなくしたいなぁ・・・石畳っぽい感じとか・・・。
家の周りの植栽計画と一緒にちょっと考えてみてもらえませんか?
資金も無いので、自分達でボチボチ施工したいと思います。
ところで、1F洗面室についてですが、スレート系黒色タイルと白色タイルや 白色洗面ボウル等ですので、モノトーンのシックな雰囲気になると思います。
そこでちょっと気になるのが、木質部分です。この部屋だけは、オスモカラーの白色を塗った方が良い気がします。
いかがでしょうか?
完成してから実際の雰囲気を見て決めても良いです。
それから、どこか隙間から壁または床を照らすような間接照明(照明器具は見えない)
を使用して、ちょっと雰囲気作りをしたいと思っていたのをすっかり忘れていました。
添付ファイル「トイレ」の画像(突き当たりの壁)のような感じにしたいんです。
思うに、玄関入ってすぐ目の前のコンクリート打ちっぱなしの壁の辺りとか、階段下りた突き当たりの壁(土間の棚背面)の辺りで何か考えれないでしょうか?
その辺の壁って結構目立つと思いますが、何もないとさみしいかと思うので・・・。
うーん、フロストガラス板か何かボードを前に立てて、壁との間から照らすとか??
まぁこれも完成してみて物足りないと感じたら考えれば良いかもしれません。
ご意見いただければ・・・と思います。
今週も土曜に現場に来ていただけるのでしょうか?
ではでは、よろしくお願いします。
Re: すっきりしない天気ですね /030813
今年もついにお盆を迎えてしまいました。
盛り上がりに欠ける夏でしたが、おかげでバテずにすみました。
楽勝々々、でも冷夏の東北は大変そうです。
セミの声がやむとキリギリスが鳴いています。
いよいよ秋の気配です!
洗面の塗装はいずれ直営作業ですし、
仕上がりの状況で決めればいいのではないでしょうか。
非日常性を演出する必要のない住宅等の照明のあり方は、主役である人間が生き生きと美しく見えるのが最も望ましいあり様であまり仕掛的なものは必要ないように思うのですが、お見透しの通り、これも仕上がり状況を見てでいかがでしょうか。
今週は現場も休みでしょうから、僕の方もパスの予定です。
S社からフード等の現場打合せの依頼が入っていますの� �、お盆明けにも調整しようと思います。
休み中にゆっくりとテーブルとベッド考えておきます。
お盆明けの週には参ります。
もう秋? /030814
こんにちは、N.Mです。
夏真っ盛りの頃のはずですが、雨も降って涼しいですねぇ。
今年の蝉はちょっとカワイソウかも。
そういえば世間ではお盆ですね。ゆっくりお休みを取って下さい。
洗面室木製部分の塗装色、玄関及び廊下の照明について、了解です。
なるほど!住宅の主役は人間ですよね・・・納得です。
ついつい、オシャレな店で見かけたオブジェ的な仕掛けに心奪われて
しまって、うちもあんな風にしたい!と思ってしまうんですよねぇ。
でも住宅の場合、何十年も住み続ける訳ですから、いずれ飽きてしまいそうですね。
もし何かするとしても、飽きのこない感じで考えたいと思います。
どっちにしても、内装が完成してから決めたいと思いますので、よろしくお願� ��します。
いよいよ、キッチンフードの解体?ですね!
なんだかワクワクします。
私は、来週東京へ出張予定ですので、例のトイレットペーパーホルダーを購入してきます。
あと、ダイニングテーブルとキッチン腰壁とベッドの件、せっかくのお休みに考えていただくのは申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
では、よい夏休みを・・・
お盆明けの週末にお待ちしております。
キッチン関係現場打合せ /030818
世界的に異常気象のようで、わけのわからない天気が続きますが、お盆休みも明けていよいよですね!
照明の件、ほんの2、3行でほとんど伝わったように思います。
いつもながら柔軟な感性と洞察力に感心です。
フード入っているようです。
Hさんから、現場打合を設定して下さいとのことです。
ご都合いかがでしょうか。
こちらは、22日(金)と24日(日)以外であればOKです。
RE: キッチン関係現場打合せ /030820
こんにちは、N.Mです。
8/16は、和気の和文字焼きと花火大会でした。
現場の2階から確認したところ、和文字焼きは"のぎへん"が見れました!
これだけでも十分きれいでした。
花火大会は、吉井川の河川敷、北川病院前の橋のたもと辺りから打ち上げられるので、南側の窓からバッチリ見れました!
とってもきれいでした〜。
和気には他にも鵜飼谷温泉の花火大会もあるそうで、こちらは南東のR型の窓から見れそうです。
窓の位置は、これらを図って作ったかのようにバッチリです!
家に居ながらにしてこんなに和気のイベントが見れるなんて幸せですねー。
(外は大渋滞でした)
ホントありがとうございます。
お盆休みには、足場があったのと大工さんもお休みだった� �で、N.Oの父が実家の西側の壁塗りをしました。
余った塗料で家の中とかまで色々と塗ったようで、こんなにきれいになるなら、ここも直そう、あっちもきれいにしよう・・・
と自分達でリフォームする計画がどんどん出てきているようです。
ところで、竹内さんのホームページを見ていて新たな発見があったのですが、添付の画像(瑞穂スキー場のページから拝借しました)の中の、左の壁にかかっているオブジェが気に入りました。
これは、金属の棒を縦横に組み合わせているんでしょうか?
その照明の当たり具合もいいですね・・・
何か物足りない壁が出来たら、こんな感じでオブジェを飾りたいものです。
あと、9月の第1週にオスモカラー塗りを予定していますが、
それまでに カビ取りをお願いしておかないといけないと思います。
すでに1回やっていただいているとのことですが、ちょっとまだ目立つ所がありますので、再度お願いしていただけますか?
よろしくお願いします。
次回現場打ち合わせは、8/23(土)でお願いします。
時間は何時でもOKです。
ついにフード解体、楽しみです!
RE: キッチン関係現場打合せ /030821
今週の現場打合せ、23日(土)の午前中の予定にしました。
S社のHさんにも9:30頃からでお願いしました。
現場の方もいろいろ問題がたまっているようであわただしい打合せになりそうですが、よろしくお願いいたします。
和文字焼きも花火も考えて設計したわけではないのでお礼をいわれても、こそばゆい感じです。
しいていえば、敷地が良かったか、お二人の心がけの成果でしょう。
瑞穂トップハットのタペストリーは
京都の小林正和(夫婦でテキスタイル作家)さんの作品です。
アルミの細いパイプ(2〜3φ)をシルクの紐で弓状にしたものを100本近くまとめたものです。
写真は逆光で暗く写っていますが、
実際はもっと明るくて、大分違う感じなのですが・・・
要望&質問 /030825
こんにちは、N.Mです。
ここのところ岡山では暑い日が続いていましたが、先週末に東京の人に会ったら「暑くてうらやましい」と言われました。
さて、先日戴いた資料他を確認しました。
以下の要望&質問があります。
□ベッドの足部分について
・横に壁はあるのですか?
⇒あるなら無しとしたい。下駄のような状態にしたいです。
間に収納BOXを入れたいので・・・
・足の間隔は92cmとしたい。もしくは、真ん中の足はなし。
⇒これも収納BOXの関係からで、予定している収納BOXの幅が45cmなんです。
□ダイニングテーブル
2本の足の取り付け位置を逆にしたいです。
ゾウ足を南側の足として、板っぽい足の方を北側にしたいです。
□キッチンフードの高さ
フードの幅がキッチンより広いので、キッチンに立つとフードがそのまま上にある感じとなり、N.O(身長180cm)は頭を打つと思うんですよね。
1,800は欲しい気がしますがどうでしょうか?
□2Fトイレの天井
仕様一覧表を確認しましたが、カンレイシャなんでしたっけ?
狭い天井ですので、火山灰塗りにしたいです。
また、こちらの課題となっていた食卓照明等については、N.Oがまだ出張から帰ってきていませんので、確認できていません。
来週末の打ち合わせ時には決定したいと思います。
よろしくお願いします。
P.S.司法書士の先生によると、建物の外形が出来ていれば、もう登記ができるとのことです。
完成を待たずに登記手続きをしてしまっても構� ��ないでしょうか?
Re: 要望&質問 /030828
よく雨の降る夏です。
おかげで、庭木の水遣りは助かってますが。
ベッドの側板外すと、ペシャンコにつぶれそうです。
梁材のような角材で足を造れば可能でしょうが・・・
その前にベッドをくっつけて置いたとして、両側に(平行ではないので寸法表現しにくいのですが)わずかしか残らず、収納ボックスの出入れに難がありそうです。
フード高さはボルトに余長をとってもらいました。
実際に吊って決定しましょう。
2階WC天井了解です。
登記は先行でかまわないと思いますが、
引渡しまでは、建設会社の財産ですので
建設会社に了解を得る必要がありそうです。
(引渡し証も必要のはずです)
FRPグレーチング見積り来ました、
6枚で360,000(税別)です。
かなり高価ですが、難燃タイプでないものであれば
約20%程度ダウンのはずです。
土曜日からキッチン据付開始だそうです。
今週も午前中の予定で参ります。
洗面室の棚について /031002
こんにちは、メールではお久しぶりです。
めっきり涼しくなってきました。
家の方も佳境に入ってきて、ワクワクしています。
Uさんも他の現場そっちのけで(申し訳ない)毎日来てくださって、大工さんと一緒に作業してくれています。
ホント、皆様には感謝、感謝です!
昨日は、会社を休んで敷地境界ブロックを施工しました。
グレーチングの取り付けは、金具を作成しまたので、日曜あたりに予定しています。
ところで、一つ変更をお願いしたい家具があります。
1階洗面室の洗濯機横の棚です。(すでに設置済み)
下1/3部分を手前に回転する扉にしていますが、この扉を、食器棚と同じような前開きにして、中に自在棚を数段取り付けたいのです。
この部分について改めてよく考えてみたところ、洗剤や買い置きシャンプー等の収納に使いたいのです。
現在の扉金具を取り外せば、内部に金具後の穴が残� �てしまうのはOKです。内部なので、物が入れば分かりませんし。
完成してからの変更で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
また、先週末C社ヘ行ってきました。
ご主人と奥様に大変歓迎していただきまして、
10/11の9:30頃に現場に来てくださることになりました。
カタログ見本もたくさん貸して下さったので
現在物色中ですが、たくさんあって目移りしております。
竹内さんのご意見もまた聞かせて下さい。
それから、9/29に無事、融資が実行されまして、K社に残金が振り込まれたことと思います。
契約後の変更による部分については、また完成してからの精算で良いですよね?
S社からも請求書が届きましたが、振込期限は明記されていません。
冷蔵庫やキャスター等、全てが搬入されてからの支払で良いでしょうか?
さて、今週末の土曜は、現場へはいつも通り午前中に来ていただけるのでしょうか?
N.Mは予定が入っていて行けないのですが、N.Oが対応しますので、よろしくお願いします。
では、あと少しで竣工です!
よろしくお願いします。
修正希望 /031005
こんばんは、N.Mです。
今日は、N.Oはグレーチングを取り付けていましたが、とても難航している様子でした。
枠のサイズが微妙に変形していて、きちんとした長方形になっていないので計算と合わず、木ねじのサイズが長かったり足りなかったり
していたようです。
それにあのグレーチングって結構しなるんですね。
さて、今日電話した後でもう二つ見つけてしまいました。
□土間の棚の最上段のコンパネが非常に汚いです。
ラインプリンタで使用する連続用紙の端部分に似たものが塗りこまれていたりしてます。このコンパネは変えてもらいたいです。
□寝室のクローゼット内部の棚(一番入口寄りの棚)の表面に少し大きめの傷が入っています。補修をお願いしたいです。
で は、よろしくお願いします。
1F廊下の照明について /031016
こんにちは、N.Mです。
ついに、いよいよ完成ですね!
明日搬入のテーブルはどんなものかワクワクしています。土曜は最終チェック、よろしくお願いします。
オスモカラー塗りもなんとかできました!
当初思っていたより大変で、楽しいのは通り越してノルマのように重荷となり、夢に見る程でしたが、きっと後から考えると良い思い出になることと思います。
それに、家を造ることの大変さがよく分かった気がします。
1点確認なのですが、1F廊下の照明は、
各部屋を出たところのスイッチで操作可能だったと思いますが、各部屋を出たところにスイッチが無い気がします。
確認をお願いできますか?
ところで、カーテンなんですが、C社の
見積り結果がどうしても予算と合いませんでした。
困っていたらUさんが寝室のカーペッ� ��の業者さんを紹介して下さいまして、同じ内容で予算内に収めることができるとのことでしたので、そちらに頼むことにしました。
せっかくご紹介いただいたのに申し訳ないのですが、C社にはお断りしてしまいました。
すいませんでした・・・
ではでは、よろしくお願いします!
1F廊下の照明スイッチについて /031017
こんにちは、N.Mです。
昨日、1F廊下の照明スイッチについて確認をお願いしたのですが、
もう一度よく確認してみたところ、設計通りのような気がします。
お騒がせしてすいません。
照明器具がまだ全部ついていないので、混乱していますが、全部ついたところで、再度全てについて確認してみますね。
取り急ぎ連絡まで。
ではでは、明日、よろしくお願いします。
増減清算 /031106
先日はおとりこみの所、ご協力ありがとうございました。
いただいた野菜、やわらかくてすごくおいしかったです、
ご両親によろしくお伝え下さい。
今日U氏と、増減清算の調整しました。
契約範囲内工事金額はベッドも含めて¥60,000程度の減(FRP面格子は含まず)
その他、水道引込負担金(水道局納付金)等の立替分が、約¥310,000ほどあり、
差額¥250,000程度の清算になりそうです。
かなり良心的な清算見積りのように思います。
書類等の引渡し、清算内容の確認打合せを
8日(土)11:00でいかがでしょうか。
御都合に支障あれば連絡お願いいたします。
RE: 増減清算 /031107
こんにちは、N.Mです。先日は何も対応しませんで、申し訳ありませんでした。
良い写真が撮れましたでしょうか?
ホームページの更新を心待ちにしております。
またいつでも来てくださいね。
さて、実際に住んで1週間経ちますが、とても暖かく感じます。
特に床が暖かいです。
和気は、岡山よりかなり寒いはずですが、まだまだ暖房も必要なさそうです。
お風呂のガラスは、換気扇をつけて入ってもやはりすぐに曇ってしまいます・・・
まだ荷物が全部片付いていない状態なので、使い勝手とかは、イマイチ未知数なのですが、基本的には自分達の生活スタイルに合っていて
とても住みやすいと感じています。
あ、でも2Fの照明スイッチの場所が点在しているので、ちょっ と苦労してます。
でも入口辺りはガラスでスイッチが設置できないので、しょうがないですよね。
全体的な意匠は、非常に気にいっています。
竹内さんの作品の中では異色かとは思いますが、柔軟に対応していただいて、非常に感謝しています。
まさに思い通りの家が出来ました!
忙しくてまだゆっくり満喫できていないので、早く満喫したいです。
さて、11/8(土)11:00でOKです。
竹内さんの事務所に伺えば良いでしょうか?
増減金額が思ったより少なくて良かったです。ホッとしました。
ところで、引渡し手続きも明日行うのでしょうか?
キッチンの腰壁がまだついていませんが・・・
いつ頃設置できそうなんでしょうかねぇ?
まぁ、生活に支障はないのでそう急ぎませんが・・・
・食洗機の扉交換
・冷蔵庫上のガラリ設置
・鍋入れ部分の引き出し位置変更
・天ぷら鍋
これだけ残っていると思います。
それから、11/8に竹内さんにお支払する残金も持参したいと思っていますので、よろしくお願いします。
では、よろしくお願いします。
設計作業完了です /031108
完成した建物を喜んで受取っていただけるのが、設計者にとって何よりの喜びです。
柔軟な対応に感謝はむしろ僕の方で、感覚的やら、設計者特有の難しげな話しを若さににもかかわらず(若さゆえかな?)柔軟な感覚で、正面から受け止めてくれたように感じています。
また図面や言葉から、空間を理解したり把握する感性にもすばらしいものをもっておられると思います、その点で僕自身の刺激や勉強にもなった仕事でした。
建築は、契約だけで出来るものではなく、たずさわってくれた、数多くの職方の汗と情熱の結晶である事を時に想い起こしながら、大切に使ってくだされば、建物は、輝きを増しながら育ってゆくように思います。
建物をよろしく、そして今後共よろしくお願いいたしま� �。
写真は少し特殊なフィルムを使ったせいで、かえって来るのがもうばらく先で、HP更新はかなり先になりそうですが、ご期待ください!
RE: 設計作業完了です /031110
こんばんは、N.Mです。
1年余りに渡る設計・監理ありがとうございました。
本当に、本当に、ありがとうございました。
こんなにしっかりした、いい家が出来るとは、最高です!
改めて竹内さんに頼んで良かったなぁ・・・としみじみ思います。
竹内さんのセンスが非常に良いことはもちろん、建物に対する考え方も何もかもが私達と合っていますし、何より信頼できるお人柄で、安心してお願いできました。
竹内さんに出会えて、そして設計・監理をお願いできたことを 大げさではなく、真に幸せに思います。
素人考えでどんどん変な方向に行ってしまいがちな私達をなだめて、正しく軌道を示していただけたことにも感謝します。
私達2人の意見が違った時にも竹内さんが一言言ってくださると、さすがのご意見で、二人とも納得できてうまくまとまっていきましたよね。
感謝しています。
設計については、事前に竹内さんの作品を見て、きっとすごいものが出来るだろうとある程度は予想していましたが、監理のすばらしさは実際に施工が始まってから驚きました。
少しでも設計と違うところは容赦なくやり直しを言い渡すところは、とても頼もしく、ありがたかったです。
素人の私達では「そこちょっと違うんじゃないかな?」と思ってもとても職人さんには言えませんし、大体違ってることすら分かってません。
「直営でやれば安くできる」とか簡単に考えていましたが、
実際の現場はそんな甘いものではないですね。
色んな職人さんが、それぞれにプロ意識を持って協調しあって作っていく訳で、それら全員の意識をまとめるのは、それ相当の知識と経験が必要ですよね。
監理の報酬ってあれでは安すぎるのでは?と思うくらいにすばらしい仕事でした。
今となっては、メーカの家なんて、本当にちゃんとできているのか怪しいと思います(笑)。
施工業者とは別の人が監理しないと、
どんな家ができるか・・・と思うと絶対にメーカには頼めませんね。
オスモ塗りを自分達でして、家を建てるということがこんなにも汗と労力を要するものなのだ、ということが本当の意味で分かった気がします。
職人さん、監督のUさんにも、本当に頭が下がります。
その上、何度もやり直しをしていただいたいて、この上ない感謝です。
そして、この家を大切にしていかないといけない、と心から思いました。
これだけ丈夫に作っておけば、一生住めますよねぇ?
もちろん、メンテナンスは必要でしょうけど、がんばります!
というか、職人さんががんばってくれた姿、自分達ががんばった思い出があれば、自然にメンテナンスはしていくと思� �ます。
まだ生活が安定していないので、ゆっくり家でくつろぐという生活ができていません。
早くくつろぎたい!
またいつでも様子を見に来て下さいね。
キッチンの腰壁の様子も見て欲しいですし。
長くなりましたが、また何かありましたらメールしますので、今後ともよろしくお願いします!
奥様にも、いつもいろいろとお気遣いいただきましたこと、感謝します。
よろしくお伝え下さい。
RE: 設計作業完了です /031111
1年間大変お世話になりました。
心からお礼を申し上げます。
まだまだ、室内は荷物の整理も終わらず、慌しい状況ではありますが、家に帰れば心和みます。
気にいってる点を細かく上げれば限がありませんが、理屈ではなく、家全体で作り出される、この雰囲気が何よりすばらしいと感じております。
今から思えば、一部の作業を自分たちでやったのも、家の造りを理解できた事もさることながら、現場の方々の思いを肌で感じる事ができ、大変貴重な経験をしたと思っております。
また、竹内さんの成果物に対する妥協を許さない姿勢には大変感銘を受け、より一層、信頼を深めていった様に思われます。
これからは、家と家族を何より大切に日々暮らして行きます。
また何かありましたら、ご連絡させていただきますので、その節はよろしくお願いします。
※竹内さんの今後の作品も大変楽しみにしておりますので、HP等でどんどん紹介してくだされば幸いです。
N.O
0 件のコメント:
コメントを投稿